DD50「1次型」(珊瑚バラキット制作)

 

 

■2024年3月10日 珊瑚模型バラキット↓組立て開始






下回り↓制作
   

スノープロウ↓取付けガイド
 

動輪フランジ周り↓劣化スポンジが付着⇒まずは車輪掃除    ギアボックスを分解↓注油(セラグリス注し)
  

動力系↓組付け
 

 

台車↓砂箱などの取付け
 

モーター配線し走行試験↓車輪の汚れ(劣化スポンジの付着)を丹念に落とし良好な走行が復活


■3月16〜17日 妻面制作↓ヘッドライトカバーの取付けから開始
 

正面↓ヘッドライトカバーと窓枠の取付け
  

テールランプ、ジャンパ管取付け後↓連結器開放てこを0.4mm真鍮線と割りピンで制作
  

背面妻↓作成


    

ボディへ両妻面を取付け↓慎重に位置合わせしてハンダ付け


  

床板取付け用梁↓位置決め治具を使ってハンダ付け
 

  





■3月23〜24日 運転席扉↓手すりの取付け
   

側版↓フィルター類の取付け準備(後部フィルター+枠の取付け)
 

後部フィルター↓車体への取付け⇒ 側面フィルター位置決め
  

 



■3月31日 天井回り↓制作に入る
 



  

 

 

  

吊下げフック類↓取付け
 



天井周り↓後部冷却ファン前まで完成⇒ 問題発覚!後部冷却ファンリングに加工漏れ(側面のくぼみが片側だけの不良)発覚
  

■4月7日 ラジエーターファンリング↓加工忘れ部をルーターハンドメイドで整える
  

ラジエーター排熱ファン↓組立て⇒ メッシュカバー枠接着面とリングにまずハンダコーティングしておき、固定してハンダ付け
  

排熱ファン↓組立て⇒ ボディへ取付け
   

排熱ファン両サイド↓踏板と取っ手取付け
  



■4月13〜14日 天井歩み板取付け↓先に接着面をハンダメッキをしておく
 

付け忘れていた取っ手↓取付け   歩み板の架台から取付け↓その上に歩み板をハンダ付け
 

汽笛↓取付け
  

前後ステップ↓取付け
  

 天井回り↓完成
 

■4月20〜21日 付け忘れていた連結器取付け台↓ハンダ付け
 

天井ライト基盤の取付け台↓ハンダメッキしてから付け
 

運転台↓制作&取付け(熱に弱そうなので、速乾アクリアで接着)
  

帯板↓取付け(ハンダメッキしておいてからハンダ付け)
  

慎重に位置と平行を合わせ↓ハンダ付け
 

 

一端1953年デビュー時↓珊瑚キットの初期仕様「完成」
 

■4月28〜29日 連結器取付け↓全部は手持ちので順調だったが、後部は若干位置が悪いため取付台を後方へ修正
  

ヘッドライトムギ球仕様からLED化↓ダイオードを抵抗へ変更
 



晩年タイプへ自作改造(開放てこ両サイドへ足載せと正面窓下に手すりを追加)
  

晩年仕様↓塗装前キット組、一端「完成」(4月28日走行会に出場、走行性確認OK.)
 

■4月30日 塗装準備↓各パーツへ分解⇒ メタルプライマーにミッチャクロン塗布
 

下地塗り↓Mr.サーフェーサー1000塗布、 帯色艶消しホワイト塗布後↓帯をマスキング、
 

■5月3〜5日 帯下塗装↓GMねずみ色1号を塗布後に各マスキング、帯上塗装↓GM朱色4号を塗布
  

天井・ラジエーター部・床板の塗装↓塗装部以外をマスキング後、艶消し黒を塗布  運転台の塗装↓GM内装用グリーンを塗布
 

細部仕上げ↓信号炎管・注し色(窓Hゴム・手すり・ステップ・ヘッドライト内など)白・ヘッドライトレンズ取付け
 

ナンバープレート類&ガラス(OHPシート)↓取付け⇒ 再組立てし「完成」